fc2ブログ


株式会社 t-stage

上野哲也出演情報 新着情報更新中!

2023.06.30 00:00|お知らせ

上野哲也WEBSITE


21304.jpg




『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』
トゥールーズ・ロートレック役で上野哲也出演決定!!


『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』公式サイト

OFCチラシ完成版

上野哲也 Official Fan Club





ファンクラブ会員様以外でも、ご希望の方に上野哲也の出演情報等をいち早くメール配信させていただきます。
「情報が欲しい!」という方がいらっしゃいましら下記アドレスまでご連絡ください。
上野哲也の情報メールをご希望の方は、必ずその旨ご記載ください。
ご用件・お名前・ご連絡先の記載がないメールには返信は致しません。
また、受信設定もご確認いただき下記アドレスからのメールを受信出来るようにお願い致します。

申込アドレス uenotetsuya@t-stage.info

被り物が多い

2023053011031148c.jpg


被り物が多いロートレック🐒

なので私服も影響されて被り物が多い😙

普段何かの作品の稽古中は、ヘアーセット崩れないように被らなくなるんだけど

今は稽古中も常に何かしら被り物があるので、帽子の跡がついても関係ないから気にせずスポッ👍

今日はハットをチョイス🎩

ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカルも全部のシーンあたってやるべき事はわかってきた

、、、、すると、途端に今迄覚えるのに必死で、この言葉は何故言うのか?この歌詞はどういう意味?

などなど雰囲気でやっていた自分にどんどん気付いていく💨

台本や楽譜から見つけるもあるし、じっくり自分で考えるもある🤔

またはスタッフに相談する

勇気を出して共演者に聞いてみる(これ大事w)

全くシーンで関わってない人にさり気なく聞いてみる

ありゃ、聞いてみるばっかりだな😅

でも、いつもこうやって自分のバイアスと向き合ってなんとか視野を広げようとやってるからしょうがない

本当はスマートに自分の力で理解してやっていけたらかっこいいのだが😗

覚える作業も辛いけど、深く掘り下げる作業はまた違う脳味噌をつかうのでこれまた辛い

ロートレックの台詞には、自分自身もいつも励まされる

ありがとうロートレック✨

今日も頑張ろうネバーギブアップ💪

学びの宝庫

20230526195919938.jpg


西洋アジサイも花が少しづつ色づいてきた

このグラーデーションの時のアジサイも本当に美しい✨

植物ネタばかりでごめんなさい😅

でも植物にふっと肩の力を抜いてもらってるなホント🙃

さて、シーンの稽古もほぼほぼ終わってさらに作品の理解が深まってきた

すると逆に色んなディテールが気になってくる

この細かい修整が難しいし、作品の命でもある🤔

色んなスタッフからアドバイスをもらい自分なりの役の輪郭を鮮明にしていく

この作品では、今までにあったことのないスタッフさんが沢山いる 

上野哲也いつものように色々な方に質問しまくり😎(笑)

トンチンカンな質問して、?って事になることもあるけど、そこは気にせずせっかくご縁を頂いたので果敢にいくようにしてます(苦笑)

キャストの皆さんも、どなたも信じられないようなスキルを持っている方ばかり、大先輩から若手の方まで皆さんから学ばせてもらってる毎日

とにかく初日まで足掻き続けて、新たなものを掴みたい

明日も頑張ろう💪

しかし、今日も脳も身体も本当につかれた〜😑

こんな日が来るとは

20230522194648baf.jpg


頑張って俳優続けてるとこういった人に会うこともあるだな

まさにそんな感じ

映画「ムーラン・ルージュ!」の監督バズ・ラーマンさんが稽古場に来てくださいました✨

何ていうか、とにかく凄いとしか言いようがない、、。

でも、それじゃ何が?って感じになるので頑張って言語化してみよう

まず感じたのは、バズ・ラーマンさんの姿から知性をとても感じました

洞察力や観察力、知識

別に何か語ったわけではないけれど、稽古場に来た時点で人間性や人格を覗かれるようなそんな感じ

世界的な監督とはこういった感じかと、ある感動を受けました

いい経験になりました

ロートレックにも活かせそう🫡

限定ページ更新いたしました

2023.05.21 11:13|オフィシャルファンクラブ
限定ページ

限定ページ更新いたしました。

今回は『韓国編最終回』

是非是非覗いてみてください🙂

マネしてみよう

20230516091832639.jpg


上野哲也元気に稽古に励んでます

早く起きて、準備して、稽古して、帰って翌日に合わせてすぐに寝る

こんな毎日

なかなかブログ書く余裕もない日々

ですが今日は、こんな感じです位は書けるかなと

新作だし中身に触れるような事は書くわけにはいかないから、なかなか難しいけれど

まず一つ言えるのは、「演劇の神様がいるのかな?」と言うくらい、ロートレックは今の自分にトライすべき課題や乗り越えなきゃいけない壁の多い役

是迄のスキルじゃなく新たなスキルを身につけなきゃいけない

不思議とこの仕事、毎回役との出会いはこんな感じ💨

試されてるかのように、自分の特技じゃない何かを見付けなきゃやれない役がやってくる

そんなんで、毎日稽古場につくまで心拍数高い(苦笑)

今日はこれ試してみようあれ試してみようと一応作戦は練る

が外れたりちょっと近づいたり

そこはこれまでのように鈍臭く泥臭くやるしかないのかな、、、、


人間には色んなタイプがあるし、自分はこういうタイプだとだいぶ理解してきたし😅

役作りとして唯一言えるとしたら、稽古場にいる人達をよく観察してることかなと

ロートレックの絵からは、人の本質を見抜く力があったことそしてそれを絵画で表現できる事の天才だということがよくわかる

なので、そこはマネするのみと意識的に観察したりしてみてます(笑)

これから稽古場へ🤸🤸🤸

はぁ、ドキドキ

実践あるのみ💪💪

美しさ

20230510092355d4d.jpg


やっと最近、歌や台詞がカラダに入ってきたので久々投稿

ムーラン・ルージュ!・ザ・ミュージカル

毎日元気に稽古してます

日々何か新しいものを掴んで、翌日には進化していかないとついていけない役であり作品

今はこの作品のことしか頭にない感じ😅

でも昨日夕方に帰宅したら、自宅の日本紫陽花が満開に🪻

西洋アジサイより小ぶりだけど、夕陽に輝らされキラキラと輝いてた

これだけで生きてて良かったと思うほどの美しさ

ちょっと心が解けました

ありがとう紫陽花🙃
| 2023.06 |
-
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

上野哲也

Author:上野哲也
プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

ページtopへ