fc2ブログ


株式会社 t-stage

体調管理難しい季節

2023.02.23 21:55|
20230223215429893.jpg


待ち時間にカフェで読書☕

今日は気温も暖かくて読書はかどった✌️

今読んでる本は二回目

改めて見直すと著者の表現の仕方に人柄や哲学を感じる

再読の面白さ

道中梅の花がどんどん咲き始めててまだ寒いけど春の近づきを感じる🌸😙

とはいえ日々の寒暖差に体調コントロールが上手くいかずこの時期はいつも難しい💨

心拍数爆上がり

2022.12.05 21:32|
2022120521301849f.jpg


何気なく気になって手に取った

中村文則さんの「R帝国」📓

初めから終わりまで読み始めると心拍数がやたら上がる衝撃作でした

時代小説もいいけどSFも面白い

動画でいくらでも時間が潰せてしまう現代だからこそ

活字で見る物語やっぱりいい👌

次はかなりの時代長編に挑戦中😙

インスパイア

2022.08.30 10:12|
20220830101316b44.jpeg


最近読んだ本で最も心が揺れた本

今を必死に生きてみよう

そんな勇気を貰える本

ほんじつも思い切ってチャレンジしてみるぜ💪

サイレンス

2022.08.07 15:24|
20220807152041963.jpg


祖父の本棚から持ってきた本

遠藤周作の「沈黙」📙

重苦しい内容だけど、良い意味で面白かった😙

読書家だった祖父

色々なジャンルの本が本棚には

で「沈黙」見つけたとき、祖父はこんな本も読んだんだなぁ

と興味をひかれて、貰ってきた本

ハードカバーで古そうな感じが👍

人の本棚から持ってきた本って、なんだか相手の趣味嗜好を盗み見る感じで不思議な感じ😙

いつも優しかった祖父

兄弟喧嘩してる時、一度だけ

「暴力はいかん!!暴力だけは、、、」

と怒鳴られた

その時の雰囲気が、普段の祖父からは想像できないなんとも言えない暗く悲しい響きだったのを覚えてる

激しい戦火から生き延びて帰ってきた祖父

戦争の話は聞いたことなかった、、、

戦争を体験した人ほど、その地獄の様子を話したくはないのかもしれない

いつも陽気で仲間思いがジョンのイメージ

彼も戦争の事は簡単に人には語らなかったと思う

そんな彼がとある演説の時、話すべき内容をやめて突然語りだす、、、

どうしてか

それは舞台に立つまで決めつけない

今日もやってみよう😎

一行目から

2022.04.30 21:47|
20220430214244cf8.jpeg


チーム・バチスタの栄光📙

絶対に面白いんだろうなぁ〜と思っていたけど、ずっと読まずにいたこの本

ついにページを開いて読み始める

やっぱり、、、一行目から面白い😙

シリーズを一気にまとめて買ったから、これからが楽しみすぎる(笑)

暖かくなってから、裸足感覚で走れる“ワラーチ”で裸足ランニング始めました

裸足で走ると始め足が慣れるまでちょっと筋肉に来るけど、それよりなにより開放感でめちゃめちゃテンションがあがる👍

ただ変なもの踏まないように常に地面に気をはっているから、その分疲れもそれなりに🙄

走れる幸せ

足が有るって有り難いこと

足君ありがとう、明日もよろしくおねがいします🙃
| 2023.06 |
-
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

上野哲也

Author:上野哲也
プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

ページtopへ