
だいぶ前から読み始めてた、『ながい坂』📖やっと読み終わった💦
三浦主水正(主人公)憧れる人物で読後感がすっきりする好きなジャンルの本でした。
纏まって読む時間が作れず隙間にちょこちょこ読んでたので、ただでさえ読むの遅いのになかなか先に進まず時間がかかった。
、、、あるレッスンでシナリオを読み進めるのが遅いと監督に言われたのを思い出す。
リテラシー(読解力)
うーむ、あまりないぁ💧
でも、今の生活で本読んでる時間が一番ストレスがない。
スマホを見れば、SNSに動画にニュース気付いたら見いってしまうものが沢山💨
なのであまり触らないようにしてます。
ラジオもテレビもコロナ禍報道でこちらもつけっぱなしは疲れることに。
となるとシーンとした時間のなかで、活字を読んでる間は自分を取り戻せてる気がする。
さて本棚には読めてない名作いっぱい(読みなさい✋💨)
いやいや、あえて読んだことある好きな本読み返してみるか。。。
次は何れにするか思案するのも楽しい時間♪