fc2ブログ


株式会社 t-stage

自分の特性を活かすしかない

2022.06.15 11:24|アクアリウム
20220615112034e9f.jpg


熱帯魚の水槽は、一週間に一回3分の1水を換えるましょう!

とどの本にも書いてある

でも、一週間にまとめてより毎日少しずつ換えるにしてからの方が、水も綺麗だし魚も元気になった☝️

うーむ、何がただしいのかわからないもの🙄

トレーニングもいつも意識してるのは、焦らず毎日続けること

発声練習も毎日続ける

小さな変化を褒めながら、ちょっとずつちょっとずつでいいよと自分に言い聞かせる

脳みそが何かを学習する過程って基本ちょっとずつなのではないだろうか

でなにかのきっかけでブレイクスルーして次のステージにあがる

少なからず自分はそういったタイプ

話はサイゴンへ

ジョンは沢山小道具を駆使して演技をする

普段やらない所作が沢山でてくる💨

歌いながら、細々した所作を自然にやることの難しいこと難しいこと💦

落としたり、アワアワしたり、欲しい時にポケットになかったり

、、、手先の不器用さを呪いたくなる👹

けど、脳みそはちょっとずつタイプだから、毎日やればきっと学習するはず

不器用と考えるかちょっとずつが特技と捉えるか

どうせならポジティブな方をえらんじゃおう😁

“今日も失敗したらどうしよう”と考えると不安になる、“始まるまで小道具で遊ぼう、不器用でも安全にやる方法を編み出そう"と思うとワクワクする

水槽を毎日ちょっとずつ手入れすると、朝電気をつけて覗くのが楽しみになる

楽しいことしか続かないんだよね〜😎

さて今日も頑張ろう

新しい仲間!?

2021.12.04 21:05|アクアリウム
20211204210506f42.jpeg


水槽に新しい魚を入れました😙

最近は魚が★になることもなく、飼育に余裕が出てきたので、魚を増やしてみることに

何を飼おうかな〜と熱帯魚屋さんで、魚を色々観察する時間の楽しいこと(笑)

ラスボラヘテロモルファという、かわいい小魚を購入

数ヶ月は死なないでねと祈りながら、水槽に馴染んだくれるのを見守る日々

そして、笑う男の稽古に向けて自主練習の日々でもある🏋️

無音という贅沢

2021.11.10 20:20|アクアリウム
20211110201647fda.jpg


赤い水草が光合成して沢山気泡を出してる姿

ほんと綺麗🧐

水槽の世話も、色々知識増やして、かなり管理する力が上がった

でも、特別な事なんてなくて、結局毎日マメに手入れあるのみ(苦笑)

水槽見る時は、無音が一番好き

様々なコンテンツが誘惑してくる昨今

無音の時間って逆に贅沢な感じがする(笑)

今日という素敵な一日に感謝✨


掃除好きを活かす

2020.08.07 10:15|アクアリウム


自宅の水槽かれこれ28年使ってるので傷も多く写真だとボヤけてしまうけど、肉眼で"2~3メートル"離れれば案外まだ綺麗です(苦笑)

水槽の耐久年数余裕で越えてるけどまだまだ現役。

この数ヵ月で知識つけて小まめに手を加えたり、使用してた機材を見直したりでかな~り悩みが改善。



猛暑が始まったここ最近は、疲れたら水槽の前でしばし急速。

やっぱり水を見てると落ち着くし涼しい気分になる(あくまでも気のせいだけど💧)

アクアリウムショップさんが出してる動画みると、とにかく自分がこれ迄やってはいけないことを平気でやってたのが出てくる出てくる💦

だからか!!と目から鱗の内容を早速実践すると、みるみる水槽内の環境がよくなってきた。

で今思うのは、水槽管理にも掃除好きを活かす❗ということ。

水槽掃除を簡単かつ綺麗にそして短時間でできるように毎回課題を持って取り組む。

『効率をあげる』

ということに取り組むだけで、どんどん水槽を眺めるのが楽しくなる、細かい所に気づくようになってより丁寧になる、結果魚や水草が生き生きしてくるというサイクルに👍

日々の掃除も行為そのものが好きというより、改善する過程が楽しい。

そんなことを続けてるうちに気づくと部屋がいつもそれなりに片付くがようになってる。

うむ、次は庭の植物の手入れも見直し改善が良いってことか。

そして、何より俳優の修練もまだまだ見直し改善が必要でもっと洗練できるはず。



暑いので水槽写真あんまり綺麗じゃないけど載せてみました~そして熱中症には呉々もお気をつけください🙇
| 2023.06 |
-
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

上野哲也

Author:上野哲也
プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

ページtopへ