今日の課題は、監督としてストーリー作ってディレクションすること。
初めてザックリとしたものだけどストーリー作って人に演じて貰いました。
まず難しいのは考えてきた話を面白いと思って貰うこと(笑)
そして演じる俳優に何か心を動かして貰えるように設定や条件や目的を指示すること。
で、最も難しかったのが上手くいってない時に打開策をどうやってだすか💦💦💦
その為には、人間の心理を深く知ってないと何も出来なんいんだなと。。。
自分が感覚的に演じるのと、言葉や演出で俳優を導くのは全く別の能力だと今日知りました。
ただ、ほんの僅かなシーンだけど何かを色んな人の力を借りて作り上げるのがこんなにも楽しいとは新たな発見でした。
上手く導けなかったけど演じてくれた俳優さんには心から感謝。
勉強すべきことは山のようにある。
演出家や監督という人達がどれだけ凄いか少しでも感じれた素晴らしい体験でした。
良い俳優になりてぇ~
千里の道も一歩から。
初めてザックリとしたものだけどストーリー作って人に演じて貰いました。
まず難しいのは考えてきた話を面白いと思って貰うこと(笑)
そして演じる俳優に何か心を動かして貰えるように設定や条件や目的を指示すること。
で、最も難しかったのが上手くいってない時に打開策をどうやってだすか💦💦💦
その為には、人間の心理を深く知ってないと何も出来なんいんだなと。。。
自分が感覚的に演じるのと、言葉や演出で俳優を導くのは全く別の能力だと今日知りました。
ただ、ほんの僅かなシーンだけど何かを色んな人の力を借りて作り上げるのがこんなにも楽しいとは新たな発見でした。
上手く導けなかったけど演じてくれた俳優さんには心から感謝。
勉強すべきことは山のようにある。
演出家や監督という人達がどれだけ凄いか少しでも感じれた素晴らしい体験でした。
良い俳優になりてぇ~
千里の道も一歩から。