
ローズマリーに可愛らしい花が咲いた。
今朝のラジオでは、桜が今週には開花するとか、、、。
今日は3/11、震災から9年目。
コロナウィルスの影響で様々式典が中止になっているとこれも数日前からラジオから流れてる(情報は殆ど📻なもんで💧)
ミス·サイゴン歌稽古もずんずん進んで、歌に馴れることからこれからは内容をより楽譜から読み取っていく稽古に。
歌詞や音符をより精密にしていく度に役の輪郭がみえてくる。
その訓練は、レイコンマ何秒の世界。
演出稽古に入ったらその感覚が一回離れていっちゃうので、この時間本当に大事。
ミス·サイゴンはやっぱりそれぞれの痛みに向き合う稽古になる。
痛み、、、震災の痛みもあれば戦争やその他災害もある。
というか、日常誰しもが何かしらの痛みを抱えている。
それを理解なんて到底できないけど、感じとる感性は持ちたいなと。
自宅を出るとき猫が陽のあたるとこですやすや寝てた、熱帯魚がスイスイ泳いでた、ローズマリーに花が咲いた。
当たり前のようで、有り難い事なんだと思う。
さぁ、本日もJohnに寄り添ってみよう。