奥底にあるもの、、、
2016.05.31 10:49|お知らせ|
アップル・ツリー4日目。
元気です(笑)
サンジャーもフィリップももっともっと高みを目指したい。
で一つ思う事、面白いってなんだろう?ってこと。
小さいときから、人前で話す事は好きでした。
何故か、、、話をすると笑ってもらえるから。
小中高と学生時代も思えば何かと話をすることで笑いをとってた。
演劇やったり漫才やったりもした。
運が良いことに、たいてい何かしらの笑えるアクシデントが起きて爆笑まで行くことが多かった(笑)
ライブしてるときもMCの時間が一番好き。
というのもお客さんといっしょに、話ながら笑えるから。(おいおい仕事しろ(笑))
でも、演劇を学ぶ中で自分が不器用な事をしり、ミュージカルでは歌って踊れなければいけないので基礎練習をひたするやるようになっていつの頃か真面目キャラになっていった。
それは悪いことではないけど、まだまだ自分自身を知らないのかも。
昔から人に面白いですねとやたら言われる。(そして、楽しい人ですねとは言われない(苦笑))
どこが?
でも確かに自分の中に面白いという感覚はうっすらとある。
昔から、面白いと楽しいはちょっと違うものだと認識してる。
面白い。。。
あんまり研究しちゃいけないのかなぁと思いつつ、そろそろ自分の奥底にあるものに注目しても良いのかも(笑)

お陰様でミュージカル「アップル・ツリー」連日大盛況。
チケットあとほんの僅かです。
是非観にいらしてください。
元気です(笑)
サンジャーもフィリップももっともっと高みを目指したい。
で一つ思う事、面白いってなんだろう?ってこと。
小さいときから、人前で話す事は好きでした。
何故か、、、話をすると笑ってもらえるから。
小中高と学生時代も思えば何かと話をすることで笑いをとってた。
演劇やったり漫才やったりもした。
運が良いことに、たいてい何かしらの笑えるアクシデントが起きて爆笑まで行くことが多かった(笑)
ライブしてるときもMCの時間が一番好き。
というのもお客さんといっしょに、話ながら笑えるから。(おいおい仕事しろ(笑))
でも、演劇を学ぶ中で自分が不器用な事をしり、ミュージカルでは歌って踊れなければいけないので基礎練習をひたするやるようになっていつの頃か真面目キャラになっていった。
それは悪いことではないけど、まだまだ自分自身を知らないのかも。
昔から人に面白いですねとやたら言われる。(そして、楽しい人ですねとは言われない(苦笑))
どこが?
でも確かに自分の中に面白いという感覚はうっすらとある。
昔から、面白いと楽しいはちょっと違うものだと認識してる。
面白い。。。
あんまり研究しちゃいけないのかなぁと思いつつ、そろそろ自分の奥底にあるものに注目しても良いのかも(笑)

お陰様でミュージカル「アップル・ツリー」連日大盛況。
チケットあとほんの僅かです。
是非観にいらしてください。